WiMAXもだいぶ良くなりました。

せう

2012年02月22日 15:15



ちょっとKwoutが縦長になってしまってすみませんorz

契約はしているものの、電車で移動する時間が多めな自分の生活スタイルに合わない、という理由であまり使わなくなってしまっていたWiMAX。この度、S-MAXで記事を書く、という条件でNECアクセステクニカ製の最新WiMAXルーター2機種を借りて使ってみました。モバイルなWM3600Rと、据え置きのWM3450RNです。

前者に関しては、かなり久しぶりに外出先で使うモバイルなWiMAXでしたが、弱電界での接続性はすこぶる良くなったなぁ、と体感出来ました。エリアエッジでの通信は以前より安定するようになりました。ただ、移動中となると、元々の発祥の違いや周波数帯の違い(とは言え大きな違いはないけれど)もあってか、LTEのほうがまだベターという… LTEはLTEで、エリアエッジでの3Gへの網切り替えに失敗すると悲惨なことになってしまうんですけどね。

後者に関しては、いよいよ実家に置くべきルーターの最有力候補が出てきたな、といった感じです。未だにブロードバンド不毛な実家においては救世主になり得ます。地デジの双方向放送も有線LANポートで楽しめるようになりますしね。

ということで、あと1~2記事書く… 予定です。お楽しみに!

関連記事