さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2008年08月08日

再びデュアルディスプレイに...



昨日の買い物なのですが、Lenovo ThinkVision L194 Wideと、日立GSTのTravelstar 5K250の250GBモデルです。前者は予定していた買い物の範疇なのですが、後者は浮いた予算での衝動買いです。

ThinkVision L194 Wideは、1440x900ピクセルのモニターで、HDCP(著作権保護)対応のDVI-D端子と、アナログRGB端子のハイブリッド入力を備えています。やっぱり、ThinkPadに合うモニターはThinkVisionだろうな、と思っていたところ、ある家電量販店で直販よりなぜか安い上、10%のポイント還元付きだったので買った次第です。本当はもう少し高くても、即納なら買っていたところですが...

とりあえず、あと3ヶ月ほどで購入2周年を迎えるX60はますます充実です。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(My ThinkPad)の記事画像
[遅報]X200が修理から返ってきました。
X200が修理の旅へ...
安定してるけどOS入れ直した。
[遅めの速報]X200がもう帰ってくるらしい。
X200、修理に旅立つ...
我がX200、2度目の修理へ...
同じカテゴリー(My ThinkPad)の記事
 [遅報]X200が修理から返ってきました。 (2011-10-08 23:45)
 X200が修理の旅へ... (2011-10-04 10:30)
 安定してるけどOS入れ直した。 (2011-02-19 15:09)
 [遅めの速報]X200がもう帰ってくるらしい。 (2010-11-25 10:47)
 X200、修理に旅立つ... (2010-11-22 14:35)
 我がX200、2度目の修理へ... (2010-11-17 13:58)
Posted by せう at 18:58│Comments(6)My ThinkPad
この記事へのコメント
あれ?
LG製のディスプレイは何処へいったのですか?
Posted by Almador at 2008年08月08日 20:50
ディスプレイフレームの「lenovo」が...微妙。
剥がせませんか?
Posted by mori at 2008年08月08日 22:15
lenovoの製品なんだからlenovoのロゴがあっていいだろ。
お前みたいなやつは2chからでてくるなよ
Posted by oi at 2008年08月08日 22:35
>Almadorさん
BRAVIA購入時に処分しました、実は。というか、兄上に譲渡しました。

>moriさん
はがせませんね。個人的には、フレーム下中央にあるのがベストだと思ったのですが、IBM時代からのことを考えると、ここしか無かったのかもしれません...
Posted by せう at 2008年08月08日 22:48
こんにちは!
「あと3ヶ月ほどで購入2周年を迎えるX60はますます充実です」とのことですが、良い商品というものの条件のひとつは長く使えることと言えると思います。その点、ThinkPad はしっかりしていますね。
保守マニュアルは整っているし、リペアセンタではパーツ単位で売ってくれるし、若松のようなところもあります。

ボクは会社で X31 (2672) を使っていましたが、今月から X61 (7675-A56) にリプレースされました。CPU、メモリ、HDD、ワイアレス回り等、たしかに良くなっており、アプリはキビキビ立ち上がります。しかし、何となく X31 の剛性感がよかったなあ、などと思っております。慣れの問題でしょうか。

ちなみにプライベートでもX31を使用しております。4年使用してもあまり古さを感じません。X31は X系では優れた商品であったと感じております。唯一、液晶がだいぶ暗くなってしまって常用したくなくなってしまったのが残念です。
Posted by Jack at 2008年08月13日 21:31
>Jackさん
確かに、ひとつのプラットフォームで、「中の人」が変わりつつも、ここまでパーツを共通化出来ている点はすばらしいと思います。

保守マニュアルは、PDFでも見れるのが大変重宝しています。

おそらく、X60シリーズは、X3xと比べると、液晶のヒンジ部分のひび割れが起こりにくくなっていると思います。一応、剛性面ではX3xのほうが強そうに見えるんですけど。

液晶は、バックライト交換サービスを若松とかでやっているみたいですから、試してみてはいかがですか?
Posted by せう at 2008年08月14日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
再びデュアルディスプレイに...
    コメント(6)