さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2009年08月05日

VAIO type Pみたいなパソコンもいいなぁ。



[つながれば「極楽」:WiMAXを内蔵した「VAIO type P」、速度と使い勝手は3G内蔵モデルとどう違う?](ITmedia +D PC USER)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/04/news060.html

携帯電話関連以外のWeb商用メディアに初めて記事を寄稿させていただきました。

先月27日から受注を開始したVAIO type PのVAIO・OWNER MADEモデルにおけるWiMAXオプション。WiMAXは外付けUSBモジュールで十分だと思っていたんですが、type Pの軽さも相まって、予想以上に有用であると強く感じた次第です。

あとは、WiMAXエリアの問題さえどうにかなれば、WiMAX内蔵モデルは非常に将来有望なんじゃないかと思いました。少なくとも、ADSL回線をリプレイスするだけの性能を持っています。さすがにFTTH回線の速度には敵いませんが。

これから、LTE、XGPなど次世代無線通信規格が続々登場しますが、意外と内蔵できるかどうかが勝負になるのではないかと踏んでいます。

それにしても、繰り返しですけど、type PのWiMAXモデルはすごくいいです。問題はGPUのパフォーマンスなんですけどね...

ThinkPad X100あたりが出たら、きっと大ヒットすると思うんですけどねぇ...

あなたにおススメの記事

タグ :SONYVAIOPUMPC

同じカテゴリー(他メディア情報)の記事画像
[お知らせ]ケータイの方がよっぽどスマート!
ソフトバンクモバイル・NTTドコモの11年冬モデル。
[お知らせ]SH-12Cの広告記事に載りました。
[仕事報告]携帯電話の2010冬モデル。
[お知らせ]S-MAXワークショップ開催!!
[速報]一応、出てましたね...
同じカテゴリー(他メディア情報)の記事
 WiMAXもだいぶ良くなりました。 (2012-02-22 15:15)
 [ケータイ会議SOLO?]「ここ知り」第5回書いてました。 (2012-02-06 11:04)
 [ケータイ会議SOLO?]「ここ知り」第4回です。 (2012-01-26 12:10)
 [お知らせ]ケータイの方がよっぽどスマート! (2012-01-15 12:21)
 [ケータイ会議SOLO?]「ここ知り」第2回です。 (2012-01-13 17:17)
 [ケータイ会議SOLO?]ITmediaで「ここ知り」書いてます。 (2012-01-08 10:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
VAIO type Pみたいなパソコンもいいなぁ。
    コメント(0)