さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2011年07月22日

「ケータイ会議8」のF-12C版が始まります。



せうです。こんにちは。ここのところ、体調が優れず、気分が低まっていた影響で、ブログ更新が...orz 「ケータイ会議8」のまとめは今後書く予定です。また、F-09Cのレビューも継続したいと考えています。

さて、その「ケータイ会議8」。19日に終わったはず... なのですが、バナーで察しが付いていた方もいるかもしれませんが、F-12C(ドコモ / 富士通)版がいよいよ始まります。

F-12Cは、「富士通」としては初のAndroidスマートフォンです。正直、あまり目立っていませんが、コンパクトで比較的軽量に仕上がっていますし、デザイン的にも飽きがあまり来ない感じがします。この富士通初スマホを弄り倒せる良いチャンスです。

このモニターキャンペーンの参加条件は以下の通りです。

・ 08月10日(水)、08月26日(金)、09月16日(金)の会議&懇親会にご参加いただける方(いずれも19:30から新橋で)
・ 企業とブロガーのコミュニケーションはどうあるべきか、積極的に議論していただける方
・ 期間中、富士通の最新スマートフォンを使っていただき、ご自身のブログでレビューしていただける方(期間中、最低週に1度ブログの更新が必要)
・ 通話料・通信料を負担できる方(NTTドコモのFOMA回線を契約中、またはする必要があります)
・ 期間中、チャットルームにご参加いただける方
・ 期間中、ブログパーツ、バナーを貼っていただける方
・ ブログ開設後、1ヶ月以上経っている方(mixiなどのSNSによる日記、Twitterやそのつぶやきをまとめただけのブログは対象外)

なお、終了後は、F-12Cをそのまま使い続けることができます(つまり参加者に譲渡されます)。そのこともあり、通常のブロガーモニターキャンペーンと比べると条件が厳しい感じになっています。自分も実際に7、8(F-09C編)と参加して、色々大変であることは身を以て体験済みです。しかし、それに見合った、いや、それ以上の成果は得られると思っています。

スマートフォンが気になっているけど、一歩を踏み出せないフィーチャーフォンをお使いのブロガーさん。海外スマートフォンばかり使っているけど、日本的スマートフォンに関心はあるブロガーさん。色々なブロガーさん、条件が合えば是非応募してみてください!

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ケータイ会議)の記事画像
[F-09C]DLNA使ってみた。けど...
[くーまん]昨日は誕生日でふた。
[F-09C]タッチ操作はしやすくなったかな?
[くーまん]7月3日のくーまんでふ。
[くーまん]6月30日のくーまんでふ。
[F-09C]F-LINK使ってみた(F-09C編その1)
同じカテゴリー(ケータイ会議)の記事
 ケータイ会議8(F-12C編)が始まりました。 (2011-08-10 21:16)
 [F-09C]DLNA使ってみた。けど... (2011-07-14 12:00)
 [くーまん]昨日は誕生日でふた。 (2011-07-08 18:42)
 [F-09C]タッチ操作はしやすくなったかな? (2011-07-05 17:50)
 [くーまん]7月3日のくーまんでふ。 (2011-07-03 21:09)
 [くーまん]6月30日のくーまんでふ。 (2011-06-30 23:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「ケータイ会議8」のF-12C版が始まります。
    コメント(0)