さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2012年02月28日

[ケータイ会議SOLO]ついに待望のARROWS X LTEアップデート!!!!!


今、ドコモで一番売れているスマートフォンに待望、待望のアップデート!!!!!

せうです。こんにちは。「ケータイ会議SOLO」として、F-02Dのソフトウェアアップデート(既に適用済み)に関する記事を書こうと思って、ドコモの「製品アップデート」(ソフトウェアアップデート)のページを確認すべく開いたところ、アップデート一覧の最上段に輝く"ARROWS X LTE F-05D"の文字を発見してしまいました。

以前、「ねぇねぇ、何でアップデート配布しないのー(チンチン)」的な記事を書いたのも記憶に新しいところですが、待望のアップデートだったので、当初予定を順延して、先にARROWS X LTE F-05Dのアップデートについての記事を書きます。
今回の主な修正箇所は以下の通り。(一部、実体験を踏まえて分かりやすくしています)

・ 通話終了後、本体の画面がOFFの状態で電源ボタン・ホームボタンを押下しても、画面が付かないことがある
・ 本体にACアダプタを接続したり充電台に置いたりしても、まれに充電できない場合がある
・ ごくまれに動画・音楽コンテンツが正しく再生できない場合がある

特に、2点目は待望すぎるアップデートです。ついに来たか、という感じです。

アップデートはLTE/3Gネットワークを経由して本体単体で行います。パケット通信料金は無料です。無線LAN(Wi-Fi)をオンにしていても、ソフトウェア側で自動的に無効にして、アップデート完了後に自動的に元に戻してくれます。通常は、自動更新が有効なので、定めた時間(標準では午前2時から午前4時の間)になるとダウンロード、適用まで自動的に行います。手動での実行ももちろん可能です。

アップデートが完了すると、冒頭の写真どおり、ベースバンドバージョンが"C_L1_025"に、ビルド番号が"V16R24C"となります。

アップデート完了後、充電に関しては改善が確認できました。すぐに充電が始まります。が…


e-what?

docomo Palette UIを英語モードで使っている際に、「モバイル統合辞書+」のタイトルが正常に表示できない件は直っていませんでしたorz Palette UIの修正が必要なんですかね…(実はPalette UI、最近パフォーマンスアップのアップデートがあったんですけど、それでも直らなかったんです…)

Bluetoothキーボードのあれこれについては、ちょっと時間をかけて検証します。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(Smartphones)の記事画像
Phone? Tablet? It's Galaxy Note!
[ケータイ会議SOLO]ARROWS X LTEの「何か気になる」ところ
GS02と過ごして。
[ケータイ会議SOLO]富士通さんから何か来た。
GS02の起動に関するあれこれ。(動画追加!)
同じカテゴリー(Smartphones)の記事
 "NOTTV"だけが魅力ではない"AQUOS PHONE SH-06D" (2012-03-31 21:11)
 Phone? Tablet? It's Galaxy Note! (2012-03-28 23:51)
 [ケータイ会議SOLO?]ARROWS X LTEの「ここ知り」が最終回です。 (2012-03-22 13:46)
 [ケータイ会議SOLO]ARROWS X LTEの「何か気になる」ところ (2012-02-14 19:05)
 [ケータイ会議SOLO?]「ここ知り」第3回です。 (2012-01-21 11:08)
 GS02と過ごして。 (2012-01-14 11:46)
Posted by せう at 10:43│Comments(0)Smartphones
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
[ケータイ会議SOLO]ついに待望のARROWS X LTEアップデート!!!!!
    コメント(0)