さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2007年12月25日

ThinkPadのロゴの切り替えが始まりました

2ちゃんねるのノートPC板などでは、少し前から話題になっていましたが、ThinkPadの本体パームレストと、液晶カバーにあるロゴマークが、いよいよ一般販売向けモデルでも変更され始めました。

一応、来年以降、一般販売向けモデルで順次"IBM ThinkPad"ロゴから"ThinkPad ○ Series"ロゴへの切り替えが始まる予定ではあったのですが、それがどうやら早まったようです。

ビックカメラヨドバシカメラなど、ThinkPadの展示をある程度展開しているお店で、ThinkPad X61(s)やT61の新モデルが展示してあったら、ぜひ見てください。ほぼ確実にThinkPadロゴに切り替わっています

個人的には、すでにIBM製品ではないのに、"IBM"ロゴがあることの方が気持ち悪いので、ThinkPadロゴの推進は大賛成で、ヨドバシAkibaでThinkPadロゴのX61を見て大喜びしてしまう位なのですが、IBMロゴなThinkPadが欲しい方は、お早めに。

あと、ThinkPadロゴのエンブレムのプレゼント(or 販売)は、いつからなんでしょう...? ぜひ、欲しいのですが... これと、同様のスキームで、IBMロゴのエンブレムがプレゼント(or 販売)されると、みんな幸せになれると思いますが...

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
2012年の新しいThinkPadは…?
ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル!
[速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場!
[速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。
[遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。
ThinkPad X121e登場!
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 2012年の新しいThinkPadは…? (2012-01-11 13:28)
 ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル! (2011-11-25 10:20)
 [速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場! (2011-11-23 17:43)
 [速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。 (2011-11-23 14:29)
 [遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。 (2011-09-02 17:31)
 ThinkPad X121e登場! (2011-07-05 12:46)
Posted by せう at 12:40│Comments(6)ThinkPad
この記事へのコメント
「IBM」 ThinkPadか「Lenovo」 ThinkPadかでロゴシールをBTOで選択できるようになればいいんですけどねぇ
Posted by うえ at 2007年12月25日 13:16
個人的には15周年記念ThinkPadロゴを売ってほしいです。あれが欲しい!!
Posted by つじ at 2007年12月25日 15:19
はじめまして。ちゃまーです。
いつも楽しんで拝読させて頂いております。

12月の初頭でヨドバシで確認したところ、すでにThinkPadロゴ
が入っているX61がありました・・。
底面の製造年月を確認したところ、そのモデルは11月に生産
されたものでした。(私が確認した限りの情報なのでご参考程度でお願い致します。)
一方、IBMロゴタイプは6月に生産されたものでした。
恐らく最近生産されたものは、ThinkPadロゴになっている可能性が
高いかもしれません・・・。
来年の5月から順次切り替えという話でしたが、予想よりも早く
進んでいると思われます。

ついでですが、私は購入したモデルは、IBMロゴモデルでした。
恐らくこれが最後かなと思っています。

長文ですが、これからも宜しくお願い致します。
Posted by ちゃまー at 2007年12月25日 22:32
>うえ氏
それが、理想ですね。それか、「両方同梱しといたから、使う前に好きな方を貼ってね」とか。

>つじさん
確かにそれはあるかも。どのシリーズでも貼れますからね。

>ちゃまーさん
はじめまして!!

自分は、先月末あたりにヨドバシにThinkPadロゴのX61を確認しています。おそらく、予想以上に抵抗が少ないと踏んだのでしょう。

これからも、このBlogをよろしくお願いします。
Posted by せう@デジもの好き at 2007年12月26日 06:59
どもです。

IBMロゴは、IBMが納入・販売するもの以外は要らないと思いますけどね。
なくなるのは寂しい気はしますが、PC事業から撤退したのは事実ですので。

lenovoのPCにIBMマークが付いていると、バッタモン、ニセモノくさい感じがしてイヤです。
ロゴが同居してるのはさらに変な感じがします。
Posted by G@ThinkPad at 2007年12月26日 09:08
>Gさん
どうも!! 返事が遅くなって申し訳ないです。

コメント、全く同感です。IBM経由で納入されるもの以外はIBMロゴはもう要らないと思います。
Posted by せう@デジもの好き at 2007年12月29日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ThinkPadのロゴの切り替えが始まりました
    コメント(6)