2008年02月26日
本日、ThinkPad X300発表?
皆さん、今すぐImpress PC Watchを見てください。

[ついさっきのPC Watchのようす(Click to enlarge)]
囲った部分をみると、「ThinkPad 最薄ウルトラポータブルPC【ThinkPad X300】新登場!」と書いてあります。
そして、Lenovo USでは、既にThinkPad X300の商品の概要(本当の概要です)が出ています。
と、いう事は、"February 26. The DAY."は、正解なのでしょうか...?
そういえば、全然関係ないのですが、今日は、「何かがある日」なのです。「何か」が何であるかは、本日23時ごろを目処に当Blogで記事を上げますので、お楽しみに!!

[ついさっきのPC Watchのようす(Click to enlarge)]
囲った部分をみると、「ThinkPad 最薄ウルトラポータブルPC【ThinkPad X300】新登場!」と書いてあります。
そして、Lenovo USでは、既にThinkPad X300の商品の概要(本当の概要です)が出ています。
と、いう事は、"February 26. The DAY."は、正解なのでしょうか...?
そういえば、全然関係ないのですが、今日は、「何かがある日」なのです。「何か」が何であるかは、本日23時ごろを目処に当Blogで記事を上げますので、お楽しみに!!
2012年の新しいThinkPadは…?
ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル!
[速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場!
[速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。
[遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。
ThinkPad X121e登場!
ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル!
[速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場!
[速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。
[遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。
ThinkPad X121e登場!
Posted by せう at 10:26│Comments(8)
│ThinkPad
この記事へのコメント
そうですね。「何か」がありますね。私はその「何か」を一度もらしてしまって怒られました。
Posted by Student at 2008年02月26日 11:16
おいらも似たようなネタを書きました(笑)
日付が変わってすぐの時は右側に写真入り広告が出てたんですがねぇ…
日付が変わってすぐの時は右側に写真入り広告が出てたんですがねぇ…
Posted by あおまる at 2008年02月26日 11:36
アスキーで速報が上がっています。
http://ascii.jp/elem/000/000/111/111599/
http://ascii.jp/elem/000/000/111/111599/
Posted by ThinkPadder at 2008年02月26日 12:38
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0226/lenovo1.htm
「CPUを積極的に冷却ファンで冷やすことでリーク電流を減らす」ことができるかは別にして楽しみな一台ですね。もうちょいパワーがあればいいのに。
「CPUを積極的に冷却ファンで冷やすことでリーク電流を減らす」ことができるかは別にして楽しみな一台ですね。もうちょいパワーがあればいいのに。
Posted by にゃ。 at 2008年02月26日 15:06
lenovo Japanのwebsiteでも発表されましたね。
Posted by yoshi at 2008年02月26日 17:56
うわ~ん、高くて買えません(涙)
HDDモデルで10万円ダウンしても20万後半ですか...orz
X300はPCカードもない(auのW05Kを使うにはカードスロット必須)
ことだし、在庫処分の激安X61が実はお買い得だったりしますね。
HDDモデルで10万円ダウンしても20万後半ですか...orz
X300はPCカードもない(auのW05Kを使うにはカードスロット必須)
ことだし、在庫処分の激安X61が実はお買い得だったりしますね。
Posted by mori at 2008年02月26日 18:07
小生のX60も今年で2年目ですので、もうちょっと様子を見てから買い換えを考えています。。。
SSD 64Gではちょっと容量が物足りないし高かったのですが、HDDモデルってあるのですか?
SSD 64Gではちょっと容量が物足りないし高かったのですが、HDDモデルってあるのですか?
Posted by tsato001 at 2008年02月26日 21:02
出ましたね。
でも、価格が高すぎ、、、、、、3分の1 は、SSD の価格でしょうか。
HDDモデルは、保守マニュアル見る限りは有るみたいですが、
やはり、企業向けカスタマイズモデルのみかな??
(しかも、Samsung 製、、、、)
ftp://ftp.software.ibm.com/pc/pccbbs/mobiles/42x4239.pdf
でも、価格が高すぎ、、、、、、3分の1 は、SSD の価格でしょうか。
HDDモデルは、保守マニュアル見る限りは有るみたいですが、
やはり、企業向けカスタマイズモデルのみかな??
(しかも、Samsung 製、、、、)
ftp://ftp.software.ibm.com/pc/pccbbs/mobiles/42x4239.pdf
Posted by おさっち at 2008年02月26日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。