さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2008年04月17日

Serial ATA HDDのファームウェアの最新版登場

Serial ATAハードディスクを搭載するThinkPad向けのハードディスクの最新ファームウェアアップデートの最新版がリリースされました。新しいHDDのファームウェアを追加してあります。

なお、ThinkPad X60シリーズ・X60 TabletシリーズでこのISOブータブルイメージを利用する場合は、UltraBase X6(Tablet)とUltraBay Slimの光学ドライブが必要です。USBブートでは適用できませんので、ご注意ください。

ThinkPad 2.5 Inch Serial ATA HDD Firmware Update(Lenovo Japan)

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
2012年の新しいThinkPadは…?
ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル!
[速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場!
[速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。
[遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。
ThinkPad X121e登場!
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 2012年の新しいThinkPadは…? (2012-01-11 13:28)
 ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル! (2011-11-25 10:20)
 [速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場! (2011-11-23 17:43)
 [速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。 (2011-11-23 14:29)
 [遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。 (2011-09-02 17:31)
 ThinkPad X121e登場! (2011-07-05 12:46)
Posted by せう at 11:27│Comments(2)ThinkPad
この記事へのコメント
いつも思うけど、なぜUSBブートに対応しないんだろうと・・・Ultrabase買わないとできないのはちょっとなぁ~
ま、更新するような問題は起きてないのでいいんだけど。

それはさておき、さすがに最近バックライトの小刻みな明滅が気になってきたので、
せっかくの拡張クーリエ保証期間内なので、来週修理にだそうかと思ってます。
しかし修理期間中のThinkPad無し環境に耐えられるのかとっても不安ですw
Posted by minoru at 2008年04月19日 10:40
>minoruさん
確かに、そうですよね... おそらく、バス絡みの何かが原因なんでしょうが。

修理は、早めに出した方がいいかもしれません。とりあえず、ThinkPadの禁断症状が出ない程度で帰ってくるでしょう(爆)。
Posted by せう at 2008年04月22日 12:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Serial ATA HDDのファームウェアの最新版登場
    コメント(2)