さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2008年05月22日

ThinkPad向けSSD、日本でも発売開始か

ThinkPadオプション新製品「ThinkPad 64GB ソリッド・ステート・ディスク」の発表(Lenovo Japan)

と、言うことで、日本国内でもSerial ATA HDD搭載のThinkPadで使える64GBのSSDドライブがリリースされるようです。Lenovo Direct価格で、税込み14万2800円という素晴らしいほどのプライシングです。

恐らく、これからThinkPad X300以外のラインでのSSD搭載モデルが日本でもこっそり追加されることが予想されますが、HDD搭載モデルと比べたときの割高感はきっとすごいですね...

もうちょっと頑張って「お勉強」してほしいものですが、現状を考えると、量産効果を出してもこんなもんなんでしょうか...?

あなたにおススメの記事

タグ :ThinkPadSSD

同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
2012年の新しいThinkPadは…?
ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル!
[速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場!
[速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。
[遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。
ThinkPad X121e登場!
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 2012年の新しいThinkPadは…? (2012-01-11 13:28)
 ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル! (2011-11-25 10:20)
 [速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場! (2011-11-23 17:43)
 [速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。 (2011-11-23 14:29)
 [遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。 (2011-09-02 17:31)
 ThinkPad X121e登場! (2011-07-05 12:46)
Posted by せう at 12:53│Comments(2)ThinkPad
この記事へのコメント
せうさん。あちらでは毎度どうも。最近イー・モバイルのデータ通信カードとセットでEeePCを買いました。
慣れてきて母艦になるデスクトップにシンクパッドを検討しているのですがお値ごろでシンクパッド初心者でも扱い安い機種ってありますか?
SSDライブラリ、魅力ですね…。
Posted by ミヤビックス at 2008年05月23日 18:49
>ミヤビックスさん
こんばんは!

ThinkPadは、R60シリーズがリーズナブルでお勧めです。

ただ、ThinkPadの場合、TrackPointを使いこなせるか否かが満足度を大きく左右してしまうので、そこは注意が必要です。

それにしても、SSDは高すぎな気が...
Posted by せう at 2008年05月25日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ThinkPad向けSSD、日本でも発売開始か
    コメント(2)