さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2008年08月26日

BEAST TO JAPAN.

http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2008/08/0826.html

17インチ台液晶搭載のモンスターマシン、ThinkPad W700が日本でもリリースされました。

また、こっそりと13インチ台液晶搭載のThinkPad SL300もリリースされました。

W700は、お値段もモンスターで、税込42万円からのスタートです。

まあ、昔のThinkPadが平気で100万円していた時代からすると、天国ではあるのでしょうが、結構な額ですよね。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
2012年の新しいThinkPadは…?
ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル!
[速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場!
[速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。
[遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。
ThinkPad X121e登場!
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 2012年の新しいThinkPadは…? (2012-01-11 13:28)
 ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル! (2011-11-25 10:20)
 [速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場! (2011-11-23 17:43)
 [速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。 (2011-11-23 14:29)
 [遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。 (2011-09-02 17:31)
 ThinkPad X121e登場! (2011-07-05 12:46)
Posted by せう at 15:43│Comments(3)ThinkPad
この記事へのコメント
実は購入を検討してたんですが・・・
最強スペックを選択した時点で失神するかと思う金額でした。。。
個人ではちょっと手が出ない金額ですね。

方向性変えすぎですがX301の日本登場に期待しています。。。
Posted by mogamu at 2008年08月27日 22:30
米国ではSSD搭載モデルもあるようですね
日本はどうなんでしょうか・・・

# カスタマイズ性の無さは(以下自主規制)
Posted by Almador at 2008年08月27日 22:36
>mogamuさん
確かにフルスペックモデルは80万近いですからね... おいそれと個人で買うものじゃないですよね。

X301は、日本だといつ発表なのか...?

>Almadorさん
みたいですね。日本だと「需要なし」になると出てこないかもしれません。

カスタマイズはまだ「準備中」だそうなので、生暖かく見守りましょう。
Posted by せう at 2008年08月28日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
BEAST TO JAPAN.
    コメント(3)