さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2008年11月18日

Lenovo Blogsに、ついに...

Design Mattersや、Inside the Boxなどに代表される、Lenovoの公式Blog、"Lenovo Blogs"。

以前、Lenovo Blogsに日本のThinkPad開発チームのBlogがあったらなぁ、みたいな事を言った記憶があるのですが...

いつの間にか出来てました!!

その名も、"Yamato Thinking"。最初のエントリは、"ThinkPad"の生みの親であり、Lenovo Japanの副社長である内藤在正さんが書いています。その一節を引用すると...

ご存知のように、私たちの大和事業所は日本のお客様を含む世界市場向け、レノボ ThinkPadの開発拠点のひとつです。皆様にレノボとThinkPad、そして大和事業所に働く我々についてもっと知っていただき、これからもThinkPadをますます愛していただきたいという思いでこのブログを開設しました


この様に、パソコンの開発者が直接情報を発信すると言う試みは大変素晴らしいことだと思います。しかも、英語と日本語のバイリンガルでの提供です。文字通りの「大和魂」を伝えるBlogであって欲しいと思います。

でも、ThinkPadの良さは直接さわらないと分からない部分もあるので、直接さわれる機会も作って欲しいと思います。

[リンク]
Yamato Thinking(Japanese)
Yamato Thinking(English)

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(IBM and Lenovo)の記事画像
NEC レノボ・ジャパングループ発足!
「NEC レノボ・ジャパングループ」発足!
レノボ・ジャパン、FBファン限定イベント開催!
Lenovoからちっちゃいワイヤレスキーボード。
鈴鹿サーキットに行ってきました。
6000万台突破の日に、名古屋なう。
同じカテゴリー(IBM and Lenovo)の記事
 NEC レノボ・ジャパングループ発足! (2011-07-04 14:37)
 「NEC レノボ・ジャパングループ」発足! (2011-01-27 23:47)
 レノボ・ジャパン、FBファン限定イベント開催! (2011-01-08 18:55)
 Lenovoからちっちゃいワイヤレスキーボード。 (2010-12-15 10:40)
 鈴鹿サーキットに行ってきました。 (2010-10-08 17:30)
 6000万台突破の日に、名古屋なう。 (2010-10-07 16:18)
Posted by せう at 22:27│Comments(0)IBM and Lenovo
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Lenovo Blogsに、ついに...
    コメント(0)