2008年11月20日
メインの「ケータイ」を買い換えました。
[Click to enlarged image]
iPhoneを買ったり、Touch Diamondを買ったりと、色々と買っていて、デジタルビンボーまっしぐらな今日この頃ですが、自分のメイン「ケータイ」であるドコモのFOMAを買い換えました。
前回、SO905iを発売日に購入した訳ですが、今回は、docomo PRIME series F-01Aを発売日購入です。当然、「機種取替優遇算定期間」が12ヶ月未満なので、頭金が若干割高になってしまいましたが、各種施策の割引でそこまで大変なことにならずに済みそうです。
とりあえず、自腹で買っただけのレビューをしたいとは思うのですが、どこで、どの様なかたちでレビューをするかは、未定です。と、含みを持たせてみる。
とりあえず、今後1年間のメイン「ケータイ」なので、大切に使っていきます。
[ケータイ会議SOLO]「絶」ではないけれど、好調です。
[ケータイ会議SOLO]また旅立ったF-02D…
[ケータイ会議SOLO]F-02DのAPモードが遅い。そんな時は…
[ケータイ会議SOLO]F-02Dを置いてきましたorz
[ケータイ会議SOLO]アクセスポイントモード使うぞ!
[ケータイ会議SOLO]F-02Dが帰ってきてました。
[ケータイ会議SOLO]また旅立ったF-02D…
[ケータイ会議SOLO]F-02DのAPモードが遅い。そんな時は…
[ケータイ会議SOLO]F-02Dを置いてきましたorz
[ケータイ会議SOLO]アクセスポイントモード使うぞ!
[ケータイ会議SOLO]F-02Dが帰ってきてました。
Posted by せう at 09:53│Comments(8)
│Mobile Phones
この記事へのコメント
ぜひレビューをお願いします!
私もそれに機種変したいと思っていますので。
私もそれに機種変したいと思っていますので。
Posted by まさむね at 2008年11月20日 11:54
あら、なぜ?・・・是非、お願いします。
僕は、今回は、プロシリーズしか食指が・・・(笑)
しかし、DoCoMoにグーグル携帯が・・・。
僕は、今回は、プロシリーズしか食指が・・・(笑)
しかし、DoCoMoにグーグル携帯が・・・。
Posted by AS(あず) at 2008年11月20日 19:57
今って携帯価格高いですよね
Posted by いまだ at 2008年11月21日 11:19
>まさむねさん
頑張ります!! よろしくお願いします!!
>ASさん
何故かと言えば、「良い『ケータイ』だ」という直感が働いたからです。自分の場合は、逆にPROシリーズはねぇな、と思ってしまったんですよね... S21HTもありますし、Ad[es]もあるので。
>いまださん
2年同じものを使う前提なら、あまり変わらないですよ。
おかげで、携帯電話の純粋な値段での比較がしやすくなりました。
頑張ります!! よろしくお願いします!!
>ASさん
何故かと言えば、「良い『ケータイ』だ」という直感が働いたからです。自分の場合は、逆にPROシリーズはねぇな、と思ってしまったんですよね... S21HTもありますし、Ad[es]もあるので。
>いまださん
2年同じものを使う前提なら、あまり変わらないですよ。
おかげで、携帯電話の純粋な値段での比較がしやすくなりました。
Posted by せう at 2008年11月21日 22:31
このブログをFirefox 3.0.4(Mac)で表示しようとすると
「ムービー内のスクリプトが原因でAdobeFlash player9の実行速度が遅くなっています。
このまま継続すると、応答しなくなることがあります。スクリプトの実行を中止しますか?」
というダイアログがでてFirefoxが固まります。
どうにかならないでしょうか
「ムービー内のスクリプトが原因でAdobeFlash player9の実行速度が遅くなっています。
このまま継続すると、応答しなくなることがあります。スクリプトの実行を中止しますか?」
というダイアログがでてFirefoxが固まります。
どうにかならないでしょうか
Posted by H-P at 2008年11月21日 23:51
>H-Pさん
お返事遅れて済みません。一応、自分の方でも同様の現象を確認したので、一部記事でFlashアプレットの貼り付けをやめてみました。
これで様子を見ていただいて、もしもまた駄目なようでしたら、コメントください。
ご迷惑かけて申し訳ないです。
お返事遅れて済みません。一応、自分の方でも同様の現象を確認したので、一部記事でFlashアプレットの貼り付けをやめてみました。
これで様子を見ていただいて、もしもまた駄目なようでしたら、コメントください。
ご迷惑かけて申し訳ないです。
Posted by せう at 2008年11月23日 00:39
初めまして。
私もかいました、F-01A(ブルー)。
前まで使っていたもの(F904)と比べるとレスポンスがすごく早い早い。
かなりのわくわくものです。
レビュー、楽しみにしています。是非、がんばってください。
ちなみに私はthinkpadT60ユーザーです。
数日前からレノボのホームページがIEなのに激しく文字化け。
なぜ?
私もかいました、F-01A(ブルー)。
前まで使っていたもの(F904)と比べるとレスポンスがすごく早い早い。
かなりのわくわくものです。
レビュー、楽しみにしています。是非、がんばってください。
ちなみに私はthinkpadT60ユーザーです。
数日前からレノボのホームページがIEなのに激しく文字化け。
なぜ?
Posted by TZK at 2008年11月23日 01:29
>TZKさん
初めまして!! F-01Aのブルー(シアン)と言えば、CMでは一押しの色ですね。
実は、自分の兄がF904iユーザーなのですが、確かにF904iと比べるとレスポンスがだいぶ良くなってます。おそらく、CPUがF905i/F906i時代よりも更に良くなったからだと思います。
レビューはどこでするかまだ不確定ではありますが、します。お楽しみに!!
Lenovoのホームページは、自分もIEから見ているのですが、特に文字化けは無いみたいです。エンコード設定、あるいはキャッシュに何かあるのかもしれません。調べてみると吉だと思います。
初めまして!! F-01Aのブルー(シアン)と言えば、CMでは一押しの色ですね。
実は、自分の兄がF904iユーザーなのですが、確かにF904iと比べるとレスポンスがだいぶ良くなってます。おそらく、CPUがF905i/F906i時代よりも更に良くなったからだと思います。
レビューはどこでするかまだ不確定ではありますが、します。お楽しみに!!
Lenovoのホームページは、自分もIEから見ているのですが、特に文字化けは無いみたいです。エンコード設定、あるいはキャッシュに何かあるのかもしれません。調べてみると吉だと思います。
Posted by せう at 2008年11月23日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。