さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2010年01月10日

祝! ThinkPad X200にUltraNav版追加?



CES 2010:Lenovo 新 Thinkpad 系列小姜动手玩(Engadget 中国版[中国語])

実はUltraNav(TrackPoint+タッチパッド)大好きな自分には朗報かもしれない情報が、中国語版Engadgetに掲載されていました。

何と、ThinkPad X200シリーズがマイナーチェンジでUltraNav付きの構成が選べるようになるらしいのです。

と、言うことは、X210シリーズの登場はまだ先、と言うことになるのですが、それよりも既存のX200にこのUltraNav付きパームレストは付けられるのか、という事に非常に興味津々な自分であります。マルチタッチが出来ればなお可です。

さて、いつUltraNav付きX200(s)が出るのかなぁ...?

[参考リンク]
X200 にタッチパッドオプションが追加される模様。(ThinkPad Geometry)
ThinkPadニューラインナップの発表は1月4日(ThinkPad Club)

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
2012年の新しいThinkPadは…?
ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル!
[速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場!
[速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。
[遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。
ThinkPad X121e登場!
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 2012年の新しいThinkPadは…? (2012-01-11 13:28)
 ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル! (2011-11-25 10:20)
 [速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場! (2011-11-23 17:43)
 [速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。 (2011-11-23 14:29)
 [遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。 (2011-09-02 17:31)
 ThinkPad X121e登場! (2011-07-05 12:46)
Posted by せう at 17:52│Comments(2)ThinkPad
この記事へのコメント
UltraNav→メイン基板へのインターフェースがどうなるかが興味ありますね。
既存の構成でも接続できるような設計なのか、
専用のメイン基板オンリーになるのか。

個人的にはあり/なしが選択できたら良いなあと思います。
Posted by Ragemax at 2010年01月10日 18:43
>>Ragemaxさん
それは自分も興味津々です。

きっと、専用基板を起こさずとも対応できると...
Posted by せう at 2010年01月10日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
祝! ThinkPad X200にUltraNav版追加?
    コメント(2)