さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2010年04月10日

ThinkPad X100eに「予定通り」のデュアルコア。


[ヨドバシAkibaで何故か展示されていたWeb限定色「ヒートウェーブレッド」]


ThinkPad X100eのCTOメニューに デュアルコアCPUを追加(Lenovo Japan)

と、いうことで、発表当初から存在が分かっていたThinkPad X100eのデュアルコアCPUモデルが、昨日日本で正式発表されました。今回選択可能になったデュアルコアCPUは、Athlon Neo X2 L335またはTurion Neo X2 L625。それ以外の仕様については、既に出ているX100eと同様です。Windows 7やマルチコア前提のアプリケーションをより快適に動かしたかった人には恐らく待望のデュアルコアCPUモデルでしょう。

なお、デュアルコアCPUモデルは、発表時現在ではWeb直販限定販売です。購入を検討中の方、もし、よろしければ、下の画像リンク経由で情報をチェックしてみて下さい。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
2012年の新しいThinkPadは…?
ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル!
[速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場!
[速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。
[遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。
ThinkPad X121e登場!
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 2012年の新しいThinkPadは…? (2012-01-11 13:28)
 ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル! (2011-11-25 10:20)
 [速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場! (2011-11-23 17:43)
 [速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。 (2011-11-23 14:29)
 [遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。 (2011-09-02 17:31)
 ThinkPad X121e登場! (2011-07-05 12:46)
Posted by せう at 20:53│Comments(0)ThinkPad
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ThinkPad X100eに「予定通り」のデュアルコア。
    コメント(0)