さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2010年06月02日

ThinkPad Edge 13インチがカスタマイズ可能に



と、いうことで、いつの間にかThinkPad Edgeの13インチモデルがLenovo Japanの直販サイトカスタマイズ可能になりました。カスタマイズ可能な項目は以下の通り。

・ CPU(Athlon Neo X2 L325 or Turion Neo X2 L625)
・ OS(Windows 7 Home Premium 64bit / Windows 7 Professional 32bit / Windows 7 Professional 64bit)
・ ボディカラー(ブラック or レッド)
・ メモリー(2GBx1 or 2GBx2[計4GB])
・ キーボード(日本語 or アメリカ英語)
・ HDD(160GB・5400rpm / 250GB・5400rpm / 320GB・5400rpm / 320GB・7200rpm / 500GB・5400rpm)
・ Bluetooth(あり or なし)
・ バッテリー(4セル or 6セル)
・ Microsoft Office 2007(なし / Personal / Personal + PowerPoint)

個人的にはX100eもカスタマイズできるといいなぁ、と思っています。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
2012年の新しいThinkPadは…?
ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル!
[速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場!
[速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。
[遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。
ThinkPad X121e登場!
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 2012年の新しいThinkPadは…? (2012-01-11 13:28)
 ThinkPad Tablet/X220シリーズに3Gモデル! (2011-11-25 10:20)
 [速報?]ThinkPad Tabletに3Gモデル登場! (2011-11-23 17:43)
 [速報]第3回大和魂ミーティングに参加中です。 (2011-11-23 14:29)
 [遅報]ThinkPad X220 Tabletを借りました。 (2011-09-02 17:31)
 ThinkPad X121e登場! (2011-07-05 12:46)
Posted by せう at 10:48│Comments(2)ThinkPad
この記事へのコメント
かなり 久しぶりに書き込みさせていただきます。

記事の内容とは 違って 大変失礼かと思いますが、 ご存知でしたら 教えていただけないでしょうか?

Ⅹ300系 のモデルというのは 消え去っていく運命にあるのでしょうか?

200系 edgeなどが大量にリリースされていて 300 301の情報が ほとんどありません、、、まあ、買う方が少ないのはわかっていたのですが、、

Ⅹ300ユーザーとしては さびしいかぎりなのですが、
Posted by ford7490 at 2010年06月04日 09:54
>>ford7490さん
お久しぶりです。

X300シリーズは、X200シリーズと違ってあまり売れなかった面がありますからね... ビジネスジャッジ、という面で言うとかなり不利な立場にあるのかな、と思います。

でも、何かのきっかけで新モデルが出ても良いのかな、と思っている次第です。
Posted by せう at 2010年06月09日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ThinkPad Edge 13インチがカスタマイズ可能に
    コメント(2)