さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2011年02月18日

System UpdateをWindows 7 SP1で。



MSDNなどを経由して配布が始まり、一般ユーザー向けにも22日から配布が始まるWindows 7 Service Pack 1(SP1)。Windows Vista以降のService Packは、原則としてHotfix(修正プログラム)の集合体という位置づけが強い訳ですが、Windows 7 SP1も、そういう位置づけです。唯一、新機能と呼べるものとしては、同時にSPがリリースされるWindows Server 2008 Release 2 SP1で新たにサポートされる"RemoteFX"のクライアントだけです。

さて、現在、このService Pack 1をLenovoのThink製品に適用すると、ThinkVantage System Update(TVSU)がアップデートの検出に100%失敗すると思われます。それを回避する方法をかんたんながらご紹介します。

実は、VistaでもService Packが出るたびに同種の問題が発生しており、ThinkPad系のBBSとして有名なThinkPad ClubSystem Updateスレッドで出ていた解決法を応用すれば大丈夫だけ、って話です。

「続きを読む」以降に書いてあるコードをコピペして、[Windowsの起動ドライブ]\Program Files\Lenovo\System Update\session\system\SSClientCommon\MappingInterface.xml(32bit)または[Windowsの起動ドライブ]\Program Files (x86)\Lenovo\System Update\session\system\SSClientCommon\MappingInterface.xml(64bit)をテキストエディタで開いて、OSsのセッション内に貼り付けて、保存(UACが有効な場合は、管理者権限でエディタを起動しないと保存できません)したあとにSystem Updateを起動してください。更新を取得できるはずです。

なお、この措置をするためのパッチがそのうちLenovoから出る...はずです。お急ぎの方で、知識のある方は、この方法を試してみるといいかもしれません。
<OS>
<OSTVIA>WIN7-STARTER.SP1</OSTVIA>
<OSeGatherer>
<Name>WINDOWS 7 Starter</Name>
<ServiceRelease>Service Pack 1</ServiceRelease>
</OSeGatherer>
<OSQuest>Windows 7</OSQuest>
</OS>
<OS>
<OSTVIA>WIN7-BUS.SP1</OSTVIA>
<OSeGatherer>
<Name>WINDOWS 7 Business</Name>
<ServiceRelease>Service Pack 1</ServiceRelease>
</OSeGatherer>
<OSQuest>Windows 7</OSQuest>
</OS>
<OS>
<OSTVIA>WIN7-HOMEBASIC.SP1</OSTVIA>
<OSeGatherer>
<Name>WINDOWS 7 Home Basic</Name>
<ServiceRelease>Service Pack 1</ServiceRelease>
</OSeGatherer>
<OSQuest>Windows 7</OSQuest>
</OS>
<OS>
<OSTVIA>WIN7-HOMEPREM.SP1</OSTVIA>
<OSeGatherer>
<Name>WINDOWS 7 Home Premium</Name>
<ServiceRelease>Service Pack 1</ServiceRelease>
</OSeGatherer>
<OSQuest>Windows 7</OSQuest>
</OS>
<OS>
<OSTVIA>WIN7-ULT.SP1</OSTVIA>
<OSeGatherer>
<Name>WINDOWS 7 Ultimate</Name>
<ServiceRelease>Service Pack 1</ServiceRelease>
</OSeGatherer>
<OSQuest>Windows 7</OSQuest>
</OS>
<OS>
<OSTVIA>WIN7-ENT.SP1</OSTVIA>
<OSeGatherer>
<Name>WINDOWS 7 Enterprise</Name>
<ServiceRelease>Service Pack 1</ServiceRelease>
</OSeGatherer>
<OSQuest>Windows 7</OSQuest>
</OS>
<OS>
<OSTVIA>WIN7-PRO.SP1</OSTVIA>
<OSeGatherer>
<Name>WINDOWS 7 Professional</Name>
<ServiceRelease>Service Pack 1</ServiceRelease>
</OSeGatherer>
<OSQuest>Windows 7</OSQuest>
</OS>

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(Software Update)の記事画像
iTunes 10リリース。
Access Connections 5.22で元通り!!
さよならTVSU。
Access Connections 5.21出たけど...
Power ManagerとBluetooth更新!
Lenovo System Toolbox
同じカテゴリー(Software Update)の記事
 iTunes 10リリース。 (2010-09-02 14:43)
 Access Connections 5.22で元通り!! (2009-04-11 10:05)
 さよならTVSU。 (2009-04-03 19:28)
 Access Connections 5.21出たけど... (2009-03-23 16:47)
 Power ManagerとBluetooth更新! (2009-02-06 10:31)
 Access Connections更新!! (2008-11-25 12:11)
Posted by せう at 11:35│Comments(2)Software Update
この記事へのコメント
> パッチがそのうちLenovoから出る...はず

SP1対応のVersion:4.0.0046が公開されています。
http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?sitestyle=lenovo&lndocid=MIGR-73695
Posted by RF at 2011年02月23日 12:43
>>RFさん
ありがとうございます! 早速ダウンロードしましたw
Posted by せう at 2011年02月23日 13:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
System UpdateをWindows 7 SP1で。
    コメント(2)