さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2008年08月19日

山奥で仕事中です。

毎年恒例ですが、現在、長野県の山奥にあるホテルで仕事をしています。

今年は、FOMA HIGH-SPEED端末を持って来るのは初なのですが...



流石に、山に入ると、HSDPAエリアでは無くなるようですorz...

あなたにおススメの記事

タグ :FOMAHSDPA

同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
[ネタ]原動機付自転車免許を取得しました。
[ネタ]小型特殊自動車免許を取得しました。
実家の地デジ化。
ネットだけではどうにもならないことがある。
[ご報告]地震に遭遇しましたが無事です。
「平成22年国勢調査」のインターネット回答をしてみた
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 [ネタ]原動機付自転車免許を取得しました。 (2011-10-14 14:14)
 [ネタ]小型特殊自動車免許を取得しました。 (2011-09-13 17:14)
 [生存確認]忙しすぎる... (2011-08-23 21:17)
 実家の地デジ化。 (2011-07-24 16:46)
 ネットだけではどうにもならないことがある。 (2011-07-12 14:25)
 [ご報告]地震に遭遇しましたが無事です。 (2011-03-11 22:53)
Posted by せう at 20:50│Comments(4)日々の生活
この記事へのコメント
山籠りお疲れ様です~

ちなみに、アンテナピクトは3本立つんでしょうか?
Posted by パイザー at 2008年08月19日 20:57
HSDPAに慣れてしまうと、そうでないときは辛いですよね・・・
Posted by Almador at 2008年08月19日 22:46
こんばんは。Masabeeです。

おつかれさまです。
長野はどこも山ですからねぇ〜。
あえてどこの山かは問いつめませんが(当たり前だ。
やはり山はHSDPAエリアでは無いんですねぇ〜。
Posted by Masabee at 2008年08月19日 23:57
>パイザーさん
ありがとうございます。おかげさまで電波はバリ3でした。ノーマルW-CDMAですけど...

>Almadorさん
そうですね。なれって怖い...

>Masabeeさん
ありがとうございます。

山とは言え、都市部はHSDPAですよ。本当の山だと、HSDPAエリアじゃないみたいです。
Posted by せう at 2008年08月21日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山奥で仕事中です。
    コメント(4)