さぽろぐ

コンピューター・IT  |

ログインヘルプ


2010年05月25日

本日、PWRの製品版が発表へ[追記あり]



「定額データプラン」の新規お申込み料金割引キャンペーンを実施(NTTドコモ)
モバイルWiFiルータの発表に関するお知らせ(NTT-BP)
NTTドコモ「定額データプラン」割引キャンペーン対応 モバイルWiFiルーターを近日発表(バッファロー)

ちょうど1週間前に行われたNTTドコモの新機種発表会において、ドコモはNTT-BPとバッファローが共同開発したモバイルWi-Fiルーター"Portable Wi-Fi"を一部ドコモ取扱店で販売することを唐突に発表しました。本日、15時から開発元であるNTT-BPとバッファローから商品とその機能の詳細が発表される予定です。

バッファローの事前リリースを読む限り、NTT- BPが開発を進めてきたPersonal Wireless Routerの商用化版であると思われます。そのコンセプトを突き詰めたいつでも、どこでも使えるワイヤレスルーターっぽいです。

[追記]
本日、予定通り、NTT-BPおよびバッファローから正式発表がありました。また、NTT東日本からはこのルーターのレンタルが発表されています。

ポータブルコグニティブ無線ルータの販売開始について(NTT-BP/バッファロー)
フレッツによる無線LAN利用促進の取組みについて(NTT東日本)

メーカー希望小売価格は37800円。NTT東日本からはフレッツ光ユーザー向けに月額315円のレンタルサービスが提供されます。しかも、レンタルものはSIMロック・SIMロックフリーの両方を用意するそうです。

実は、自分、試作機を事前に使っておりまして、ITmedia +D PC USERにおいて、そのレビューの前編が掲載されています。

バッファロー「ポータブルWi-Fi」、機能を速攻チェック(前編)(ITmedia +D PC USER)

後編を書くにあたり、知りたいこと等々を募集しています。+D PC USERのTwitterアカウントに対して、知りたいことを是非つぶやいてみて下さい。ご協力のほど、宜しくお願い致します。

PCUSER(itm_pcuser) on Twitter

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(Networking)の記事画像
今年初めて購入した携帯電話無線機です。
[光ポータブル]PWR-Q200を外に持ち出した。
[速報?]光ポータブルを取り替えました。
[公衆無線LAN]ある日のリナカフェで。
[AZ01MR]休日の聖地・リナカフェ。
[AZ01MR]電源が入っていないのではなく...?
同じカテゴリー(Networking)の記事
 今年初めて購入した携帯電話無線機です。 (2012-03-16 12:45)
 [光ポータブル]PWR-Q200を外に持ち出した。 (2011-12-08 18:31)
 [速報?]光ポータブルを取り替えました。 (2011-12-08 00:00)
 [公衆無線LAN]ある日のリナカフェで。 (2011-09-06 17:10)
 [AZ01MR]休日の聖地・リナカフェ。 (2011-07-02 17:25)
 [AZ01MR]電源が入っていないのではなく...? (2011-06-24 15:26)
Posted by せう at 11:50│Comments(0)Networking
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本日、PWRの製品版が発表へ[追記あり]
    コメント(0)